【IMMERSIVE ONLINE LIVE】xiangyuとmplusplusが手がけるオンラインライブ
アーカイブ公開中
出演アーティスト:xiangyu、m++DANCERS
公演日:2021年2月2日(火)20時配信
■セットリスト
00:00 STAND BY
30:19 ピアノダンパー激似しめ鯖
33:42 Y△M△
37:21 プーパッポンカリー
40:54 菌根菌
44:48 ひじのビリビリ
47:15 Mosquito
50:47 MC
53:53 秒でピック白
57:35 home
1:00:36 BBIISPP
1:03:26 風呂に入らず寝ちまった
---------------
xiangyuとステージテクノロジスト集団エムプラスプラス株式会社が2021年2月2日(火)20時から、視聴無料のオンラインライブをYoutube LIVEで生配信。また、オンラインライブにおいて音楽と同期して光る演出を体験できる”Immersive Online Live System”の実証実験も行います。今回、そのシステムのデバイスはxiangyuがデザイン。ライブでは、 “Immersive Online Live System”の他にもオリジナルプロダクトやm++ DANCERS(エムプラスプラスダンサーズ)が登場し、エムプラスプラスの演出力とxiangyuのパフォーマンスをお楽しみください。
■Immersive Online Live System
“Immersive Online Live System(イマーシブオンラインライブシステム)”は、アーティストの新しい表現の場となったオンラインライブにおいて、スマートフォンのような小さな画面でライブを視聴するときでも、ライブの音楽と同期して光る強い光源を置くことで、実際のライブのような非日常的な感覚が得られるという、エムプラスプラスの研究を実証実験するために開発しました。オンラインライブやライブDVDなどの映像視聴では得られない、実際の会場でライブにいるかのように、映像の外に演出が飛び出してくるような体験がオンライン配信やライブ映像に同期して行うことができます。
なお、本研究の一部は科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業チーム型研究(CREST)の支援を受けて行われています。
詳細URL:http://www.mplpl.com/works/846
---------------
[IMMERSIVE ONLINE LIVE] xiangyu x mplusplus
Starring : xiangyu, m++Dancers
Sound Producer:Kenmochi Hidefumi
Artist Manager:Yasutomo Fukunaga
Online Live Direction : mplusplus - http://www.mplpl.com
Director : Minoru Fujimoto
Choreographer : m++Dancers, Ryo Terada
Motion Graphics : Tatsuhiko Suzuki, Yuta Togame
Lighting Effects Designer : Toshiki Yoshiike ,SHIRASU, Tatsuhiko Suzuki, Ryo Izu., Keisuke Ono, Kentaro Ueda, Yuta Togame
Hardware Design : Yutaka Yanagisawa
Software Design : Toshiki Yoshiike
Lighting Operator : Toshiki Yoshiike
Wireless LED Operator : Yuta Togame
Web Operator : Keisuke Ono, Kentaro Ueda
Coordinator : Makiko Nakata
Technical Staff : Ryo Terada, Yukako Takeuchi, Sayaka Michido, Shuto Murai, SUZUMI
Special Thanks: Kouta Tajima
Live Streaming Production:CAMBR - https://cambr.jp/
Producer:Yuma Iiyori
Technical Producer:Hajime Watanabe
Technical Director:Kentaro Horii
Camera Operator:Tomohito Wakui
Camera Operator:Nobuatsu Ueno
PA Engineer:Akihiro Morita
PA Assistant:Akino Kawahara
Production Manager:Kouko Okuyama
[Immersive Online Live System]
Producer : Minoru Fujimoto
Hardware Design : Yutaka Yanagisawa
Software Design : Ryo Izu., Keisuke Ono, Kentaro Ueda, Kenta Urano
Web Design : Keisuke Ono
Product Design : Kento Tomiyoshi, Keisuke Ono
Manufacturing Management:HAPPYJOINT Co.,Ltd.
Manufacturing Coordination: P-ban.com Corp. (Shinichi Mochida)
Prototyping Adviser: Masaharu Ono
PR&Promotion Partner:HYTEK - https://hytek.co.jp